家族の人生に
活かせるお話、
いろいろあります!

お役立ちBLOG

お役立ちBLOG

お役立ちBLOG

税務署はどこまでも追ってくる。

こんにちは!




先週はあんなに暖かい日があったのに、

今朝はいきなり冬が始まったような寒さですねあせる



寒暖の差で体調を崩さぬよう

お気をつけ下さい!




はい今日のお話は・・・



 TODAY'S
 税務署の、実は・・・


なんだか怖い題名ですが・・・。

実のところでございますびっくり




最近、税金関係や相続の記事が続いたので、

今日は、



税務署って実は・・・



というお話をさせて頂こうかと思いますびっくりマーク




税務調査が入る確率は・・


法人(3.5%)より個人(8.3%)が高い!!


何となく、法人の方が多いと思っていませんでしたか?

相続漏れ中心に調査されていますので、

ご注意を・・・びっくりマーク




情報収集の方法も時代に合わせている?!


税務職員も、

SNSで情報収集しているようです・・・


被相続人のSNSをさかのぼって、

どんな車や時計を購入したのか。

あなたも情報収集されているかも知れません。




税理士は、税務職員と戦えるのか


税務調査の立ち合いは税理士の独占業務ですから、

公認会計士や弁護士は立ち合い出来ません。


税理士法33条の書面添付で

申告書と併せて提出出来る税理士を選びましょう。



ペナルティの内容


申告漏れがあった場合、もちろんペナルティがあります。


●過少申告加算税

納めた税金が少なかった場合

➡年5~15%の利率


●無申告加算税

申告をしていなかった場合

➡年10~20%の利率


●重加算税

故意に納税を逃れようとした場合

➡年35~40%の利率びっくり




恐ろしいですね・・・・ガーン



税務職員は、

調査訪問前に全体像を把握してから訪問します。




税務署はどこまでも追ってくる・・・


本日はここまでです。


今日もお読み頂きありがとうございますおねがい


#大阪  吹田・茨木・高槻

家族信託