【シニア】同窓会事情。
こんにちは!
さてさて、年末が近づき
帰省のタイミングで
旧友と集まる計画をされている方も多いのではないでしょうか?
シニアの方々も
忘年会もかねての同窓会など企画されていたりしますよね
今日はシニアの観点から
最近の同窓会事情をご紹介したいと思います
増えている、還暦同窓会
60歳の節目に、
また皆で集まろうという
還暦同窓会が増えているようです
当時は恥ずかしくて出来なかった話も
還暦を迎え、人生経験豊富となった今ならと
大変盛り上がるそうです
60歳なんてまだまだお若いですから、
配偶者と死別した人が
昔の同窓生との「出会い」を求めて参加するケースもあるとか。
そう考えると、
シニア婚活の観点からも
同窓会って良いチャンスになりますね
シニア同窓会成功の秘訣
成功の秘訣。
これはもう、
幹事の方の腕前によるところがかなり大きいですよね。
ポイントとしては
多くの方にきちんと連絡を行き渡らせること
だと思うのですが
シニア年齢なので
卒業してから40年以上経過しているなんてザラでしょうし、
なかなか連絡先の入手に苦労するようです。
しかし今は、
SNSという心強い味方があります!
フェイスブックやLINEで繋がっている者同士連絡を広げていくと、
かなりの人数にお知らせを流すことが可能になります。
実際、
ビデオ会議ツール ZOOMで
幹事同士の打ち合わせされているシニアの方もいらっしゃいます。
この時代、同窓会にもSNSを活用しない手はないですね。
業者に頼むという手もあり
●名簿作成
●会場手配
●案内状の送付
●出欠確認
●名札作成
●後日の写真の共有
等々、
面倒な事を引き受けてくれる
同窓会代行サービス
というものが今はあります!
当日の進行もサポートしてもらえる為、
幹事メンバーも落ち着いて他の参加者と歓談できます
体の不調も出てくるシニア世代、
幹事の仕事を負担に感じるなら
いっそ業者に頼んでしまうのも良いのではないでしょうか
学生時代の友人たちと
また新たな交友関係を構築することは
シニアのこれからの人生を
より楽しくしてくれることかと思います
人生100年時代。
静かに時が来るのを待つのではなく、
自ら行動して幸せをつかみに行く。
そんなシニアを私は応援しております
#大阪 吹田・茨木・高槻
家族信託